よくある質問
- EDWARDのセキュリティ推奨設定について
- LINEミニアプリのQRコードの出し方
- LINE公式アカウントのFAQや問い合わせ方法について
- “全員対象”のセグメント条件を作る方法
- 【2023年4月更新】EDWARDでメッセージが送れない場合
- お客様からのメッセージ受信を自分のスマートフォンに通知してほしい
- ダッシュボードのトーク履歴の表示数変更について
- テキストメッセージについて
- ポイントカード画像制作/変更時の要点について
- リッチメニューが切り替わらない
- 基本操作マニュアルの便利な裏技(キーワード検索)
- 物理カード制作時のバーコード種類について
- リッチメニューの設定方法
- QR読取時、ブロック又は友だち追加が必要との記載が表示される
- スマレジセグメントの項目が選択できない
- アイコン画像の変更について
- 【スマレジ連携】ランクの自動変更はいつ行われますか?
- 編集したフォームを再度確認する方法
- ロード画像の制作について
- 全ての記事 ( 4 ) 記事を折りたたむ
機能説明
基本操作マニュアル
- Articles coming soon
- Articles coming soon
スマレジ連携簡易版マニュアル
スマレジ連携通常版マニュアル
(04)ポイントランク設定 スマレジ連携簡易版/スタートプラン
スマレジ連携では、お客様をランクで管理することができます。
※EDWARDにてランクを設定する前に、スマレジにてランクを設定してください。
スマレジに設定したランクNOが登録に必要となります。
スマレジPOSの管理画面から、「設定」→「会員設定」→「ランク設定」にて追加できます。
すべてのランクを登録いただく必要があります。

ランク設定の条件に基づいて次のランクアップまでの表示をすることができます
設定メニュー操作手順
設定 > 会員カード設定
ランクアップまでのテキスト:ON
※次のランクとして表示させたくないランクは表示させないチェックを入れると表示されません。
ランク設定
ポイント状況一覧
設定メニュー操作手順
オプション > ポイント > ランク設定
ランク条件の判断は、自動ランクをONにしている場合
・会員カード表示した時
・スマレジ通過時
・スマレジのポイント有効期限到来のタイミングで、ポイントが0になります。
このタイミングでランク変更を行います。


表示 | 説明 |
順番 | ランク設定条件により複数のランクに該当する場合は、決定するランクは順番の数値が多いランクになります。 |
名前 | EDWARDの管理上の名前となります。設定 > 会員カード設定 ランクアップまでのテキスト:ONにしている場合は友だちに表示となります。 |
累積購入金額範囲 | 金額の範囲を指定できます。順番の多いランクは ~999999999など最大値を設定ください。 |
購入回数 | 回数を指定できます。 |
固定ランク | 条件に合致する場合に、アップダウンが行われます。✅でランクダウンさせない設定ができます。あるランクに達した方はランクダウンさせたくないといったことができます。 |
次のランクに表示させない | ランク設定の条件に基づいて次のランクアップまでの表示を利用している場合、✅で次のランクを表示させない設定ができます。次のランクが固定である場合は、固定しているランクで✅をしてください。 |
画像URL | 予めファイルアップロードしたURLを入力します。 |
ランクコード | スマレジPOSの管理画面から、「設定」→「会員設定」→「ランク設定」にて作成したランクコードを指定してください。 |
<ランクアップ送信設定>
※オートメーションの契約の場合 に利用できます。
上記設定と送信日時の設定が必要です。
設定メニュー操作手順
オプション > ポイント > 基本設定
ランクアップ通知 : 自動で通知する
通知日、時間を指定

| 説明 |
ランクダウンしない | 自動ランク更新が有効な場合のみ、✅でランクダウンしない設定が可能です。上位ランクの設定があれば、ランクアップできます。 |