北海道デジタル&コンサルティング(株)

LINE連携システム EDWARD
< All Topics
Print

EDWARDでメッセージが送れない場合

1.EDWARDでメッセージを送れない場合の原因

1.EDWARDでメッセージを送れない場合の原因

EDWARDでメッセージが送れない場合があります。

エラーメッセージについては「メッセージ送信に失敗しました。システム管理者にご連絡ください」と表記されます。

殆どの場合は、LINE公式アカウントの料金プランに起因します。貴社でご利用のLINE公式アカウントのプランをご確認ください。

.LINEのフリープランが原因

2.LINEのフリープラン(月額無料)が原因であることがほとんど

上記フリープランでご注意いただきたい点は、1,001通目からの取り扱いです。1,001通目に関しては有料ではなく、送付ができません。よって1,001通目を含む一斉送信や、セグメント送信を行うと送信不可になります。

今月のご利用通数については下記項目をご確認ください。

3.LINE公式アカウントのプラン変更をするには?

3.LINE公式アカウントのプラン変更をするには?

LINE Official Account Managerにログインしてください。

左側ではなく、右側上部に【 設定 】があります。 
こちらを押してから、左側に表示される「利用と請求」を押下してください。
「ダッシュボード」にて今月のメッセージ利用状況を確認できます。
詳細はLINE for Business「月額プランを変更する」をご確認ください。

https://www.linebiz.com/jp/manual/OfficialAccountManager/account-settings_plan/

4.料金プラン変更に要注意

4.料金プラン変更に要注意

LINE公式アカウントのプラン変更をするには?

ライトプラン・スタンダードプランから各プランへの変更は翌月月初に適用されます。
 

月の途中にライトプランからスタンダードプランへの変更は行えませんので、追加メッセージ料金が発生する可能性がある場合は、前月までに適切な料金プランを選択されることを推奨します。

5.プラン変更月の注意点

5.【特に注意!!】プラン変更月の注意点

フリープランからライトプラン、フリープランからスタンダードプランに変更された場合、変更月は日割り料金となります。 (詳細の料金表はこちら) 月額費用と無料メッセージ数が変更日に応じて変動いたします。 フリープラン利用中に配信されたメッセージ数を含む当月の配信メッセージ数が、付与される無料メッセージ数を超過する場合は追加メッセージ料金が発生します。

EDWARDのご紹介

EDWARDのご紹介

次へ EDWARDのセキュリティ推奨設定について