北海道デジタル&コンサルティング(株)

LINE連携システム EDWARD
< All Topics
Print

テンプレートメッセージ ※チャットボットオプション適用の場合

「メッセージ」→「メッセージ作成」→「テンプレートメッセージ」を選択する。
下記の画像になります。

確認ボタン

確認ボタン

左のようなメッセージが送信できます。
左・右の両方のボタンにメッセージ送信や
URLリンクのアクションを持たせることができます。

ボタン

ボタン

左のようなボタンを送信することができます。
画像とタイトルは非表示にすることもでき、
ボタンは1~4個で設定できます。
画像:「png」または「jpeg」、横幅は1024pxのみ
容量1MBまでが利用可能。
画像高さに制限はありませんが、700pxが推奨です。

ボタンカルーセル

ボタンカルーセル

ボタンのメッセージを、横に並べたメッセージです。
全てのメッセージで、画像のon/off、タイトルのon/off、ボタンの数は揃えて作成することとなります。ボタン1~3個で設定、10個まで並べることができます。

※ボタンで作成したボタンを並べる作成ではありません。

※作成するボタン数は全て同じ規格になります。

画像カルーセル

画像カルーセル

画像を横並び表示するメッセージです。ギャラリーのように表示しタップするとメッセージ送信し詳細を表示するようなチャットボットが構築できます。

画像は1メッセージに10個まで登録することができます。

クイックリプライ

クイックリプライ

クイックリプライは、他のメッセージの最後に付加することができる応答用のボタンです。テンプレートメッセージと違う点は、一度、押すと他のメッセージは消える点です。

他の応答をさせたくない場合はこちらを利用することがお勧めです。

クイックリプライは、下の画面のような設定画面が用意されており、アイコンを表示する場合は画像のURLを指定することで表示させることができます。

また、ポストバックを設定することができるため、表示ラベルとチャットボットの起動ワードを使い分けることが可能です。 ※中央の返信ボタンを押すと、登録されているメッセージが表示され返信するメッセージを選択することができます。


ミドリ

黄色

前に戻る テキストメッセージ
次へ リッチメッセージ(簡易型)