LINE連携システム EDWARD
< All Topics
Print
CSV連携
Posted
Updated
ByEDWARDサポート担当
当システム以外の会員番号と連携することが可能です。連携用のファイルをアップロードしEDWARDシステムに登録されている会員に対してアプリURLをリッチメニューやメッセージなどで送信することでお客様番号や生年月日により認証し連携(紐づけ)することが可能です。
連携後のリッチメニュー変更や会員登録情報の更新も選択することができます。


CSV連携ファイル
CSV連携ファイル
※CSVファイルはUTF-8形式に対応しています。
※最初の1行目はヘッダー情報となるためアップロードされません。
※連携済みの方については、同一の会員番号(またはコード)の場合、ポイント残高、ポイント期限が更新されます。
サンプルファイルは下記よりダウンロードすることが可能です。
カンマ区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータのため、ファイルをダブルクリックで開くことはできません。変換してご利用ください。
保存する際は、CSV UTF-8(コンマ区切り)にするようにしてください。

連携確認・解除
連携確認・解除
CSVデータとの連携状態の確認や解除やCSVデータの削除をすることができます。
オプション → ポイント → 連携データ

「解除」を選択することで、お友だちを個別に解除することが可能です。
その場合、友だち詳細情報の「会員コード」も空欄になります。氏名などは更新されません。
よくある質問
機能説明
基本操作マニュアル