北海道デジタル&コンサルティング(株)

LINE連携システム EDWARD
< All Topics
Print

その他システム設定

設定メニュー操作手順
設定>その他システム設定

会員コードの表示内容は下記に対応可能

 

説明

他システムNO項目ラベル ※図参照

スマレジ連携しない場合は、任意のラベルを設定することができます。会員カードに表示させる場合は、会員カード設定で登録できます。

ログアウト時間(秒単位)

300秒以上の値を入力できます。ログアウト時間を設定することができます。EDWARDにてポイント付与・使用をする場合は長めに設定することをオススメします。

LINE公式アカウントのID

@を含めず登録します。

友だち追加URL

LINE公式アカウントのお友だち追加URLを登録します。

友だちNO 開始番号 ※図参照

開始番号を7桁以内で設定可能です。未設定の場合は、友だちNO1~連番で採番されます。
例)10000を設定すると、1000010001・・と採番されます。
※すでに登録済みの友だちNO は変更されません。設定変更後に新規登録される友だちから適用されます。採番済みの友だちNOより小さい値は設定出来ません。

名前入力方法  ※図参照

氏名入力・姓名分割入力を選択できます。スマレジ連携の場合は、姓名分割入力となります。

上部メニュー表示  ※図参照

オプションのポイントまたはチャットコマースをEDWARD管理画面の上部メニューに追加することができます。

スマレジ契約方法

変更すると連携できなくなる場合があります。変更する場合はご一報ください。

情報表示制限

所属店舗に登録されている友だちの情報のみ表示が可能となります。所属以外の店舗の友だちの情報は閲覧できなくなります。
※「設定>ユーザー設定」で各ユーザーの所属店舗を合わせてご確認ください。

問題は解決しましたでしょうか?
Please Share Your Feedback
How Can We Improve This Article?