北海道デジタル&コンサルティング(株)

LINE連携システム EDWARD
< All Topics
Print

メモ機能

「友だち」を選択しメモ履歴を見ることや入力することができます。

友だち」を選択しメモ履歴を見ることや入力することができます。
やり取りした際のメモを友だち情報に紐づけて管理することができます。

設定メニュー操作手順
オプション>タグ&メモ

友だちにメモや履歴を登録することができます。

登録されているメモ履歴を一覧表示します。

メモ履歴の登録方法を設定します。

メモの付加する区分を設定します。

リストの内容を登録します。

リストの内容を登録します。

メモ登録

メモ登録

メモ登録

設定メニュー操作手順
オプション>タグ&メモ>メモ登録

後述の「メモ区分」等を選択しメモ内容を入力することができます。
上図の「基本メニュー」「付加サービスメニュー」などのタイトルは「メモ登録設定」で登録できます。チェックリストも設定することができます。

メモ一覧

設定メニュー操作手順
オプション>タグ&メモ>メモ一覧
登録されているメモ履歴を一覧表示します。

詳細選択で、編集が可能です。削除を選択し「OK」した場合は元に戻すことはできません。

メモ一覧

メモ一覧

メモ登録設定

メモ登録設定

メモ登録設定
メモ登録設定 チェックリスト 

設定メニュー操作手順
オプション>タグ&メモ>メモ登録設定
メモ・履歴の表示項目・名称を設定することができます。
対象者:ユーザー設定登録リストから選択できます。

メモ区分設定

メモ区分設定

メモ区分設定

設定メニュー操作手順
オプション>タグ&メモ>メモ区分設定
「メモ区分」にて選択できるリストを作成できます。

メモ区分設定

チェックリスト1・2

チェックリスト1・2

チェックリスト1・2
チェックリスト1・2

設定メニュー操作手順
オプション>タグ&メモ>チェックリスト1・2
チェック項目をそれぞれNO.20まで登録できます。
チェック項目の削除はできませんので、「表示しない」に変更してください。

問題は解決しましたでしょうか?
Please Share Your Feedback
How Can We Improve This Article?