北海道デジタル&コンサルティング(株)

LINEミニアプリはECと連携できる!メリットと実店舗との連携について

近年、新型コロナウイルスの流行やキャッシュレス決済の普及、大手ECモールの発展などにより、ECを利用する人は増えています。しかしその一方で、ECと実店舗をどのように連携させたらいいか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。こうした場合、LINEミニアプリのEC連携機能により、実店舗とEC、LINEミニアプリを連携することも可能です。

本記事では、LINEミニアプリとECを連携するメリットやオムニチャネルを実現する方法、おすすめのチャットコマースについてご紹介します。

LINEミニアプリはECと連携できる!

LINEミニアプリは、ECと連携して自店舗の集客につなげることができます。多くの通販サイトをまとめて掲載しているECモールである「LINEショッピング」とは異なり、LINEミニアプリは店舗ごとにパッケージの選定・運用が可能です。

LINEミニアプリとECという異なるチャネルを連携することで、ユーザーとの接触機会が増えるため、購買行動に誘導できます。例えば、以下のような活用が考えられます。

・店舗で貯めたポイントをECで使ってもらう。
・LINEミニアプリのデータを分析し、関連した商品を購入している方に、ネットショップの新商品の告知を行う

また、LINEミニアプリと自社のECを連携することで、オフライン(実店舗)とオンラインの垣根をこえてサービスを提供できるようになります。
具体的には、オフラインで商品やサービスを購入した顧客に対して、来店時に取得したポイントをECサイト上での購買促進につなげる……といったことができるでしょう。また、オンラインの場合には、ミニアプリで購入した商品を、店舗で受け取れるようにすることで来店を促すことにつなげられます。

そもそもLINEミニアプリとは?

LINEミニアプリは、LINE上で企業や店舗のサービスを実装できるWebアプリケーションのことです。導入することで、店舗運営の業務効率化やコスト削減ができるだけでなく、顧客体験の向上が期待できるサービスとなっています。

飲食店や美容室、小売店など、さまざまな業種で活用できる機能が提供されており、デジタル会員証、モバイルオーダー(店内注文・店外注文)システム、順番待ちシステムなどをLINEのアプリ上で提供できます。

サービスを利用するために別途アプリケーションをダウンロードする必要がなく、LINEの中で使えるため、登録のハードルが低いことが特長です。多くのユーザーにアプローチできることから、導入する企業や店舗が増えています。

LINEミニアプリの詳細は、以下の記事をご覧ください。
関連記事:「LINEミニアプリとは?導入メリットやデメリット、実際の活用事例を解説」

LINEミニアプリとECを連携するメリット

ここでは、LINEミニアプリとECを連携するメリットをご紹介します。

年代問わず、多くのユーザーにアプローチできる

総務省情報通信研究所の「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」によると、LINEの利用率はすべてのSNSの中でも最も高く、90%を上回っています。10代から40代まではいずれの年代でも90%を超え、50代で85%、60代でも75%以上とどの年代においても利用されているのです。

そのため、ECとLINEを連携すれば、非常に多くの人に利用してもらえる可能性が高く、集客や販促において幅広い層の顧客にアプローチできる有効なツールとなるでしょう。

慣れたツールで利用できる

ユーザーが普段から使い慣れているLINE上で利用できるため、手軽に登録に誘導できるだけでなく、LINEを開いた延長線上で、自社や店舗のサービスに触れる機会が増える可能性があります。
操作性についても、トーク画面で購入に関するやり取りができたり、出店者にメッセージを送ることもできたりするため、LINEミニアプリを利用するうえで、新たな操作を覚える必要がほとんどありません。

LINE公式アカウントと連携できる

LINEミニアプリだけでなくLINE公式アカウントと連携できるため、目的に合わせた幅広い施策を実行できます。LINE公式アカウントでは、友だちとなっているユーザーに対してクーポンや新着情報などを一斉送信できるため、LINEミニアプリと組み合わせて利用することでセグメント配信が可能です。ユーザーの嗜好や行動によって施策を変えるなど、より販促効果を高めることができるでしょう。

LINEからのメッセージ送信は、メールマガジンよりも開封率の高いというデータが出ています。LINEによると、LINE公式アカウントからメッセージを受け取ったユーザーのうち、約8割のユーザーがその日のうちに開封するとのこと。そのため、即時性をもった効果が期待できるでしょう。
参考:https://www.linebiz.com/jp/column/technique/20180426-02/

LINEミニアプリとEC、実店舗を連携してオムニチャネルを実現

LINEミニアプリとEC、実店舗を連携することにより、ユーザーのニーズに応えつつ、新たな購買体験につながるオムニチャネルを実現できるでしょう。ここでは、オムニチャネルとLINEミニアプリについて解説します

オムニチャネルとは

オムニチャネルとは、店舗やカタログなどのオフラインのチャネルや、アプリやECサイトなどのオンラインのチャネルなどを融合し、顧客がチャネルの違いを意識せずに、商品・サービスを購入できる仕組みのことです。

実店舗の他に、ECサイトなど複数の販売チャネルを運用している企業や店舗は増えてきていますが、オムニチャネルを実現するには、それぞれの商品情報や在庫情報、顧客情報などのシステムを一元化することが必要です。そのうえで、自社ならではの価値を顧客に提供することが求められます。

LINEミニアプリとEC、実店舗を連携することで、以下の2点ができるようになり、オムニチャネルの実現につながります。

実店舗とECの会員情報を一元化できる

LINEミニアプリを連携させることで、実店舗とECの会員情報・ポイント・アカウントといった情報を一元管理できるようになります。それにより、実店舗とECで同じ会員証を使えるようになり、LINEのプラットフォームからサービスを受けられるようになるため、ユーザーの利便性が向上するでしょう。

システムの一元化を活用した施策の例としては、実店舗で商品を購入し、ポイントを得たユーザーが、ECサイトでそのポイントを利用するように訴求する、などが挙げられます。

このように、実店舗とECをシームレスにつなぐことができるため、オムニチャネルの実現につながるでしょう。

適した販促施策を素早く打てる

近年、ITの進化によって、顧客の購買心理や購買行動が多様化しています。そのため、「さまざまな顧客に対応できるように利便性を高められるかどうか」が、購買に直結する可能性があります。

LINEミニアプリは、前述したメリットのように、ユーザーに馴染みがあり気軽に利用できることが特長です。実店舗やECと連携したLINEミニアプリを組み合わせて使うことで、シームレスな購買行動を促進し、顧客の利便性を向上させることができます。
LINEミニアプリで可能な店舗体験と、LINE公式アカウントで可能な店舗からの情報発信を利用し、顧客それぞれに適した販売施策を迅速に実施できると、売上の最大化にも貢献できるでしょう。

「LINEミニアプリ」と「LINE公式アカウント」のそれぞれのできることや違いについては、以下の記事をご覧ください。
関連記事:「LINEミニアプリ 公式アカウント 違い」

「makeshop byGMO」との連携

弊社システムでは、代表的なECカートシステムである「makeshop byGMO」とスマレジを連携することができます。
先に述べたオムニチャネル化の推進することに繋がり、お客様にとっては実店舗とECのどちらで購入してもポイントが貯まるので利便性が向上します。

詳しくはこちらからご覧ください。「makeshop連携について」

「LINE連携システムEDWARD(エドワード)」のチャットコマース

LINE連携システム「EDWARD」のチャットコマースは、オムニチャネルを運用していきたい企業や店舗におすすめのシステムです。ここでは、EDWARDのチャットコマースについてご紹介します。

チャットコマースとは、LINEのチャット画面内でやり取りをしながら商品の購入や決済まで完了できる仕組みです。
EDWARDのチャットコマースは、使い慣れたLINE画面上のボタンをタップし、注文情報を入力するだけで購入が可能になっており、スムーズな購入アクションを実現しています。そのため、ユーザーが購入に至るまでに、「ログイン」「メールアドレス」といったものは必要ありません。また、ECサイトに移る必要がないため、簡単に購入してもらうことができるのが大きな特徴です。

「EDWARD」ならではの便利な機能としては、商品の受け渡しについて「宅配(通販)するか」、「テイクアウト・ピックアップするか」について、LINE上で仕組みを構築することができます。
LINEの会員に、LINEで告知してそのままLINE内で購入に進むといった流れが可能となり、途中で離脱することが少ないのが特徴です。

LINE連携システム「EDWARD」の詳細は、こちらからご覧ください。

まとめ

LINEミニアプリとECを連携することで、アクティブユーザーの多いLINEという慣れたツールから商品の注文が簡単に行えます。また、LINEミニアプリのデジタル会員証機能を使えば、実店舗で貯めたポイントをECサイトで使うなどのシームレスな顧客体験が可能となり、ユーザー体験の向上に繋がるでしょう。

「LINE連携システムEDWARD(エドワード)」では、こうしたメリットがすべて利用できるほか、管理者自身も注文をLINE上で確認できて使いやすいという大きなメリットがあります。
LINEミニアプリとEC、実店舗の連携をお考えの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。